このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 025-788-0662
【営業時間】9:30〜17:00 土日休
あめのちはれ
小さなcafé
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

お気軽にご来店ください

About
2021年4月に南魚沼市二日町に就労継続支援B型事業所として「あめのちはれ」がOPENいたしました。職員がサポートしながら障がい者さんが継続して働き続ける力をつける場所で、製造スペースと、カフェスペースが併設されています。
 カフェスペースはどなた様でもご利用いただけます♪ 

ハンドドリップコーヒー
こだわりの豆を使っています
塩沢のコーヒー専門店「Amber Glass Coffee」さんの焙煎豆を仕入れ、ご注文いただいてからハンドドリップでお出ししております。美味しい淹れ方も指導いただきました。スタッフ全員が美味しいコーヒーを出せるよう日々鍛錬しております♪
職員がサポートする形でお出ししますが少しお時間いただく事も多いと思います。
『就労継続支援B型事業所』
ってなに?
障がい者総合支援法に基づく就労継続支援のための施設。A型施設が雇用関係を結ぶのに対し、B型は利用者が比較的自由に働ける非雇用型です。一般就労が困難な方を対象に生産活動を通して就労のための知識やスキル(技術)を身に付ける場所。
この建物ではリネンやクラフト製品製造の作業とカフェスペースが併設されています。
フード・スイーツも
地元産・手作りにこだわっています
ポップコーンは南魚沼産です。専用の機器で調理して出来立てをお渡し♪ スイーツやパンは地元の手作りで安心安全を心がけている事業者さんと提携し店内で販売しています。店内で手作りするものもございます。

メニュー

Menu

あめのちはれのカフェメニューです!
就労継続支援利用者さんが描いたメニューです♪
テイクアウトお声がけください★
2022.8.6更新

アクセス&営業情報

Access
● 店舗名 あめのちはれ 小さなcafé
● TEL 025-788-0662
(FAX:025-788-0663)
● 営業時間 9:30〜17:00 土日休 ※祝日営業
座席数 4人掛けテーブル×3、カウンター3席
● 所在地 〒949-6772
新潟県南⿂沼市⼆⽇町135
※駐車場完備
● 最寄り駅 JR上越線 六日町駅から車で約5分
座席数 4人掛けテーブル×3、カウンター3席

【wifi完備】

電源コンセントも設置。
ノマドワークもできちゃいます♪
気分転換に、打ち合わせに、待ち時間にちょっと立ち寄りネットで調べ事なんかもできちゃいます。窓側に設置したカウンターテーブルに備え付けのコンセントがあって便利。

お客さまへ

ブックカフェはあめのちはれの職員が支援する形でスタッフが接客しています。あめのちはれのコンセプトは「失敗してもいい」「まずはやってみよう」です。

提供までに少し時間がかかるかもしれません。
ミスをしてしまうこともあるかもしれません。

お客様がこうおっしゃってくださったことがありました。
「ここに来ると自分がいい人になれる気がして」

忙しい現代社会、人々を脅かし続ける未曾有の禍の中。
せかせか・イライラすることも少なくないと想像します。

でも、ここに来ると、待てる、許せる。
「頑張って!」と心の中で囁くも、自分が元気をもらっている気がする。

カラフルな椅子、開放的なフロア、シンプルな内装、大きな窓から全身に浴びる光。そこに、優しい笑顔と静かに置かれた美味しいコーヒー。

まだ、あまり多くないけど絵本やビジネス本も置いてます。

気取ったところがなく、誰でも入りやすいカフェです。
ふぅ~っと静かに深呼吸できる、そんな場所を目指しています。